リスク法務実務研究会は、弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、弁理士、ファイナンシャルプランナー、保険代理店等の各種専門家によって構成する任意団体です。

おもしろ知財ツアー
前へ<< >>次へ福岡!企業!元気!のための法律ワンポイント 《令和6年8月号》 |
おもしろ知財ツアー92 |
---|
弁理士の高松宏行です。アイリスオーヤマの販売するアイマスクが、花王が保有する意匠権を侵害するとして、販売差し止めを求める仮処分が提起されたとのニュースが大々的に報じられました。今回はこの件について解説したいと思います。 ![]() ![]() ![]()
一方、アイリスオーヤマが販売するアイマスクは次のとりです。 ![]()
両物品は一見類似しているように見えます。ただし、意匠の類似判断は、一般的なアイマスクのデザインがどのようなものか(そこから見出せるユニークなポイントはどこか)、出願から登録に至るまでの審査状況など、様々な要素を総合的に勘案しますので、直ちに意匠権侵害に該当するとは言い切れません。 今月は以上です。 回答者 弁理士 高松 宏行
|
高松特許事務所 弁理士 高松 宏行 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-4-30 西鉄赤坂ビル7F 電話092-711-1707 FAX 092-711-0946 |
