リスク法務実務研究会は、弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、弁理士、ファイナンシャルプランナー、保険代理店等の各種専門家によって構成する任意団体です。
日本一わかりやすいビジネス法務
回答者 司法書士 池田 龍太
回数 | 号数 | 内容 |
---|---|---|
36 | 令和3年1月号 | 定款認証にかかるテレビ電話による認証制度 |
35 | 令和2年12月号 | 権利証が盗まれれば権利は勝手に移転できるのか。 |
34 | 令和2年11月号 | 法務局における自筆証書遺言書保管制度について |
33 | 令和2年10月号 | RPAの活用 |
32 | 令和2年9月号 | 電子契約の活用 |
31 | 令和2年8月号 | コロナ関連の補助金について |
30 | 令和2年7月号 | 小規模事業者持続化補助金について |
29 | 令和2年6月号 | 持続化給付金について |
28 | 令和2年5月号 | バランスシートの改善手法 〜デット・エクイティ・スワップ〜 |
27 | 令和2年4月号 | 民法改正(保証契約)について |
26 | 令和2年3月号 | 会社設立なら合同会社を選ぶべき? |
25 | 令和2年2月号 | 法人化をするべき3つのポイント |
24 | 令和2年1月号 | 個人情報保護に関する法律 |
23 | 令和元年12月号 | 合同会社を活用した持株会社について |
22 | 令和元年11月号 | 合同会社のメリット |
21 | 令和元年10月号 | 戦前の相続 |
20 | 令和元年9月号 | 親族内事業承継の方法 |
19 | 令和元年8月号 | 実質的支配者となるべき者の申告制度について |
18 | 令和元年7月号 | 名義株の問題 |
17 | 令和元年6月号 | 相続放棄とは |
16 | 令和元年5月号 | 成年後見の申立てについて |
15 | 平成31年4月号 | 事業協同組合の設立 |
14 | 平成31年3月号 | 外国在住者のみが代表取締役となる株式会社設立 |
13 | 平成31年2月号 | 相続登記未了の問題 |
12 | 平成31年1月号 | 土地の時効取得 |
11 | 平成30年12月号 | 不動産登記の必要性 |
10 | 平成30年11月号 | NPO法人の定款変更 |
9 | 平成30年10月号 | 退職(辞任)した元取締役が、会社の登記記録に 未だ取締役として残っている場合の問題点(2回目) |
8 | 平成30年9月号 | 退職(辞任)した元取締役が、会社の登記記録に 未だ取締役として残っている場合の問題点 |
7 | 平成30年8月号 | 権利証が盗まれたら勝手に家の名義を変えることができるの? |
6 | 平成30年7月号 | 後継者への事業承継を円滑にするために |
5 | 平成30年6月号 | 外国法人の日本進出について |
4 | 平成30年5月号 | 【創業知識シリーズ】あなたは知ってる?会社の資本金ってなに? |
3 | 平成30年4月号 | 不動産取引と地面師の話 |
2 | 平成30年3月号 | ITを活用した重要事項説明 |
1 | 平成30年2月号 | リスクマネージメントができる会社は伸びる |
ロウル司法書士事務所
代表司法書士 池田 龍太
〒810-0054 福岡市中央区今川1丁目10番45号 エムズビル2F
TEL 092-725-4850 FAX 092-510-7245