そこが知りたい!労働法

                     前へ<<               >>次へ
福岡!企業!元気!のためのワンポイントQ&A 《令和5年3月号》
SOGIハラ防止のために
  質 問

【質問者】
販売業(正社員30 名)

【質問内容】
当社は、販売業を営む株式会社です。小規模な会社ですが、社歴は50 年を越えました。勤続年数が長い従業員も多く、中には勤続40 年を越える人もいます。平均年齢も年々高齢化しています。若い人は少なく、20 代は1 人、30 代は4 人しか在籍していません。逆に50 歳以上は60 代を含めて17 人も在籍しています。
このような職場に、希望の若手男性従業員が加わることになりました。採用面接で特に問題はなく、受け答えもしっかりした印象でした。もちろん、すぐに採用を決定しました。そして、入社日を迎えました。その初出勤日に、本人から相談がありました。相談内容を端的に言えば、「戸籍上男性だけど心は女性」ということでした。そして、このことについて配慮して欲しいと言うのです。
そこで、何故入社前に相談してくれなかったのかと問うと、「入社前に相談すれば、採用しなかったという意味ですか」と逆に問われました。それは否定しましたが、どう対応して良いのかさっぱり分かりません。咄嗟にトイレは男子トイレで大丈夫なのか尋ねたところ、「身体は男性で、これまでにそれは慣れているから本心ではないが大丈夫」とのことでした。そこで具体的にどのような配慮を望むか尋ねたところ、「ハラスメントがないようにお願いします」というのです。良くわからなかったのですが、「わかりました」と言ってしまいました。
何をどうして良いのか全く分かりません。どのような配慮をすると良いのか、教えて下さい。

  回 答

【労災認定の事例】
令和4 年11 月の報道で、同様のケースにおいてハラスメントによる労災認定された事案がありました。労災認定されたのは、男性として生まれ、女性として生活する40代従業員です(推測ですが、外観も女性として生活していたと思われます。)。報道によると、上司の発言がハラスメントと認定されたようで、具体的には次のようなものです。
・「戸籍上は男性なのか女性なのか」
・「女性としてみられたいのであれば細やかな心遣いが必要だ」
・「君付け」、「彼」と繰り返す
この結果、うつ病を発症し、休職に至ったようです。

【SOGIハラ】
性的言動に起因すればセクハラ、職務上必要な範囲を超える不当な発言であればパワハラですが、最近は「SOGI ハラ」という言葉が使用されることが増えているようです。SOGI とは、性的指向(Sexual Orientation)・性的自認(Gender Identity)を略した言葉です。性的指向や性自認に関する嫌がらせ、のような定義になります。「なくそう! SOGI ハラ」実行委員会のホームページには、次のようなものがSOGI ハラにあたると紹介されています。
@差別的な言動や嘲笑
Aいじめ・無視・暴力
B望まない性別での生活の強要
C不当な異動や解雇、不当な入学拒否や転校強制
D誰かのSOGI について許可無く公表すること(アウティング)とるべき配慮は、「本人が望まない言動をしない」という一言に尽きます。セクハラやパワハラと共通する対応です。そしてまず真っ先にすべき対応は、上記Dの確認です。心が女性だということを他の従業員に知らせて良いか、明確に確認しておく必要があります。話しの流れから、あらかじめ伝えてハラスメント予防を求めたようにとれなくはありませんが、後日揉めないよう確実に押さえておきたいです。

【普通に接する】
私見ですが、本人への対応として、特別なことをしようと考える必要はないと思います。普通に接するだけで良いのです。心と体の性が一致している人と異なる取扱いをすることが、SOGI ハラにつながる可能性も考えられるからです。
もちろん、「心は女性」ということだけは認識しておく必要はあります。男性に対してしか言わないようなことを言ったり、見た目は男性「なのに」という考えに基づくことを言ったりしないことです。それ以前に、誰に対しても同じように「相手を尊重する」という姿勢が求められます。少し危惧されるのが、貴社の従業員は、年齢構成が高めだということです。一般に、若い世代よりも、中高齢の世代の方がハラスメントに対する理解がないと言われます(もちろん年代でなく人によりますが。)。ハラスメント研修を実施するなど、貴社として可能な予防対策はしておきたいですね。

回答者  特定社会保険労務士 安藤 政明

人事労務全般、就業規則・諸規程、監督署調査、労働紛争、社会保険、労災、給与計算、契約書
安藤社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士・行政書士・一級FP技能士/CFP 安藤 政明
特定社会保険労務士・第二種衛生管理者 箭川 亜紀子
810-0041福岡市中央区大名2-10-3-シャンボール大名C1001
TEL 092-738-0808/FAX 092-738-0888/
                     前へ<<               >>次へ
>>そこが知りたい!労働法リストに戻る