リスク法務実務研究会は、弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、弁理士、ファイナンシャルプランナー、保険代理店等の各種専門家によって構成する任意団体です。

税金ワンポイント
前へ<< >>次へ福岡!企業!元気!のための税金ワンポイント 《平成29年6月号》 |
被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例A |
---|
V適用を受けるための手続 1, 相続又は遺贈により取得した被相続人居住用家屋を売るか, 被相続人居住用家屋とともに被相続人居住用家屋の敷地等を売った場合
A 売った資産の登記事項証明書等で次の 3 つの事項を明らかにするもの
B 売った資産の所在地を管轄する市区町村長から交付を受けた「被相続人居住用家屋等確認書」 C 耐震基準適合証明書又は建設住宅性能評価書の写し D 売買契約書の写しなどで売却代金が1億円以下であることを明らかにするもの 2, 相続又は遺贈により取得した被相続人居住用家屋の全部の取壊し等をした後に被相続人居住用家屋の敷地等を売った場合 @ 上記1の@,A及びDに掲げる書類 A 売った資産の所在地を管轄する市区町村長から交付を受けた「被相続人居住用家屋等確認書」 以上 回答者 税理士 鵜池 隆充
|
鵜池隆充税理士事務所 税理士鵜池隆充 〒810-0073福岡市中央区舞鶴2-4-13九州DKビル6階 TEL:092-771-0361 FAX:092-771-0362 |
